
あなたの行動で
救われる命がある

動物虐待被疑事例
の件数
生活経済事犯の検挙状況等について

動物虐待事件の
年間件数
動物虐待罪ゼロへ
あなたの支援が必要です
私たちクリステル財団はAnimal SOSプロジェクトを通じて、「動物虐待を見逃さない・見て見ぬ振りをしない、動物虐待は重罪である」ことを皆さんに知っていただき、虐待や暴力の連鎖を未然に防ぎたいと考えています。
一頭でも多くの動物を救い、虐待や暴力のない社会に向けて、今あなたの支援が必要です。

動物虐待罪のない
世界を目指して
2020年、新型コロナウイルス感染症の拡大により私たちの暮らしは一変しました。人と人との距離が離れることで社会からより「孤立」してしまう人、また人々の不安を増大させることで動物、児童、女性などへの虐待が増えていると言われています。
動物虐待は、2019年に動物愛護管理法が改正され厳罰化されました。しかしながら、動物虐待への対応は各地域の警察や自治体によるところが大きく、地域によって対応にばらつきが見られます。
法改正による厳罰化や各自治体の対応に頼るだけではなく、私たち一人ひとりが見過ごさず、もう一歩行動を起こすことで、虐待や暴力が減っていくのだと思います。
2021年、私たちは、虐待や暴力のない世界の実現に向けて新たなアクションを起こします。コロナ禍からポストコロナに向けて、まず動物から活動をはじめ、だれも望まない連鎖を生み出さないように、こういう時代だからこそ皆さんと力を共にし、健全な関係を育むことができる社会をつくりたいと思っています。
皆様からのご支援、ご賛同お待ちしています。
あなたには、みえますか?
~ Coming Soon ~
動物虐待に対応する現場を
支援する
Yahoo!ネット募金を通じて、現場で動物虐待に対応できる行政獣医師を含む獣医師の育成、虐待対応を行う動物虐待専門家への支援を行います。
今この瞬間も苦しんでいる動物を一頭でも救うため、あなたの寄付をお待ちしています。

関連グッズ


Animal SOS プロジェクトの関連グッズを購入すると原価を除く売上のすべてがプロジェクトに活用されます。是非グッズを使う、身につけるなどして、虐待のない世界を作るために一緒に行動しましょう